地域包括支援センター(あんしんサポート)
[2019年2月26日]
保健師等(保健)・社会福祉士(福祉)・主任介護支援専門員(介護)の専門職(町社会福祉協議会職員)がチームとなって、地域包括支援センター(あんしんサポート)を運営し、高齢者を支援します。
自立した生活をしている人に対して、介護予防教室を開催したり、介護予防に関する情報を提供したりして、現在の状態をできる限り維持していく事業を実施します。
高齢者の相談を受けて、心身の状態に合わせた支援を提供する総合的なサービスの拠点です。
地域支援包括支援センター(あんしんサポート)[大淀町役場2階]
電話 0747-52-7760
業務時間:午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)