福祉・介護
介護保険
- 介護予防リーダー養成講座を開催します [2023年8月17日]
- 介護保険 [2021年5月19日]
- 介護保険制度のしくみ [2019年2月26日]
- 介護保険利用までの流れ [2023年3月28日]
- 介護保険料および給付制限 [2021年4月15日]
- 新型コロナウィルスの影響に伴う介護保険料の減免について [2021年4月1日]
- 介護サービスの種類 [2019年2月12日]
- 介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業) [2022年3月31日]
- 事前協議が必要となる介護保険サービス [2022年9月7日]
- 保険給付の適正化 [2021年4月15日]
- 利用者負担軽減措置 [2019年1月16日]
- 低所得者対象事業 [2017年4月28日]
- 地域包括支援センター(あんしんサポート) [2019年2月26日]
- 介護予防事業 [2019年1月16日]
- 居宅介護支援事業所一覧(大淀町内) [2021年4月1日]
- 各種申請様式 [2023年3月24日]
- 大淀町第8期介護保険事業計画及び高齢者福祉計画 [2022年3月31日]
- 大淀町介護保険運営協議会 [2022年11月9日]
- 認知症施策について [2022年3月31日]
障がい福祉
- 身体障害者手帳 [2017年5月18日]
- 療育手帳 [2017年5月18日]
- 精神障害者保健福祉手帳 [2017年1月20日]
- 自立支援医療(更生医療) [2017年1月20日]
- 自立支援医療(育成医療) [2017年5月18日]
- 自立支援医療(精神通院医療) [2017年5月18日]
- 福祉医療助成制度 [2017年4月1日]
- 精神障害者医療費助成制度(精神通院) [2017年1月20日]
- 精神障害者医療費助成制度(一般・後期高齢者) [2017年1月20日]
- 補装具 [2017年5月18日]
- 介護給付・訓練等給付 [2017年1月20日]
- 障がい児通所支援 [2017年5月18日]
- 事業所案内(地域でくらし、そだち、はたらくブック 2019年版) [2020年3月11日]
- 地域生活支援事業 [2017年1月20日]
- リンクぷらす [2017年5月18日]
- ヘルプマーク・ヘルプカードの配付について [2019年11月15日]
- 障がい者マーク [2017年5月18日]
- ハート・プラスマークカードの配布について [2016年4月4日]
- 奈良県おもいやり駐車場制度について [2017年5月18日]
- 災害時要援護者の支援・配慮 [2020年12月16日]
- 大淀町第3次障がい者基本計画 [2021年4月14日]
- 大淀町第6期障がい福祉計画および大淀町第2期障がい児福祉計画 [2021年4月14日]
- 障害者就労施設等からの物品等の調達推進方針 [2023年6月12日]
高齢者福祉
- フレイル予防動画を公開しています [2020年10月12日]
- 救急医療情報キット [2017年4月28日]
- 大淀町の在宅福祉サービス [2022年3月31日]
その他の事業
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(1世帯3万円)について [2023年6月19日]
- 新型コロナウイルス感染症自宅療養者配食支援事業 [2022年12月28日]
- NET119緊急通報システム [2020年8月31日]
- メンタルヘルスチェック(こころの体温計) [2015年5月22日]
福祉・介護の関連施設
- 高齢者「ふれあいの場」 [2017年3月31日]
- 町高齢者ふれあい活動センター [2021年3月10日]
- 社会福祉法人 大淀町社会福祉協議会別ウィンドウで開く [2015年3月23日]
