ページの先頭です

よどりバス(コミュニティバス)

[2023年11月16日]

よどりバスとは?

よどりバス(コミュニティバス)は、時刻表に基づき、バス停に停車する定時定路線型で運行します。

よどりバスの運行概要
運行日

月曜日から土曜日

※祝日も運行します。

※日曜日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は運休します。 

運行時間

午前6時30分から午後7時20分ごろまで

使用車両

小型バス3台

運賃

1人1乗車につき 100円

※小学生以下は無料です。

※障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの人は無料です。

 

よどりバス時刻表

※巡回ルート「旧大淀病院前」停留所付近で町立認定こども園建設工事が行われています。工事現場に出入りする工事車両等が停留所の前を通行しますので、バスご利用の際は十分気をつけていただきますようお願いします。
なお、令和6年4月1日より、停留所の名称を「旧大淀病院前」から「末来樹前」に変更します。

障がい者手帳アプリ「ミライロID」呈示による障がい者等割引運賃の適用について

 町では、障がい者手帳等をご呈示いただくことにより、コミュニティバス運賃を無料としておりますが、令和3年7月1日より、株式会社ミライロが提供するスマートフォン向け障害者手帳アプリ「ミライロID」のご呈示でも手帳の呈示と同様の扱いをおこなうこととしますのでお知らせいたします。

ご利用方法

「ミライロID」のご呈示により、コミュニティバス運賃が無料となります。スマートフォンの電池切れや故障等、「ミライロID」の表示が確認できない場合は、有効な障がい者手帳等をご呈示いただきますようお願いします。

(ミライロIDについては、株式会社ミライロのホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。)


関連リンク


よどりバス(コミュニティバス)への別ルート

ページの先頭へ戻る