ページの先頭です

広報おおよど 2022年

[2022年12月2日]

令和4年12月号

12月号

 大淀町長就任のご挨拶
 ごみの分別方法が変わります
 TOWN NEWS
 インフルエンザにかからないために
 年末年始の業務案内

令和4年12月

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

まちの情報紙・広報おおよど12月号の紙面内容について、下記のとおり誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

(1)17ページの健康づくりセンターからのお知らせ記事内

◯開館時間

 【誤】 (土曜日・日曜日、祝日)午前10時30分~午後5時

 【正】 (土曜日・日曜日、祝日)午前10時~午後5時


(2)裏表紙人口の動き

 【誤】 男 7,980人(+12)

 【正】 男 7,980人(+2)

令和4年11月号

広報おおよど令和4年11月号

 議会だより
 学童保育・病後児保育申請受付開始
 11月は児童虐待防止月間
 禁煙川柳・ポスター対象 優秀作品発表

令和4年10月

10月号

 令和3年度決算報告
 大淀町選挙
 大淀町民応援特別給付金
 令和5年度園児募集
 町文化会館イベント情報

令和4年9月

9月号

 令和4年就業構造基本調査を実施
 令和4年大淀町職員採用試験案内
 空き家セミナー・個別相談会を開催
 町文化会館秋のイベント情報
 9月10日から16日は自殺予防週間

令和4年8月

8月号

 新型コロナウイルス感染症関連情報
 都市計画道路の見直し(案)の意見募集
 TOWN NEWS
 町文化会館イベント情報
 家族みんなで守る子どもの歯

令和4年7月

7月号

 7月は差別をなくす強調月間
 議会だより
 情報公開・個人情報保護制度の運用状況
 子どもにスマホを持たせるということ
 熱中症を予防しよう!

令和4年6月

6月号

 参議院議員普通選挙
 議会だより
 児童手当制度が変わります
 大雨に備えてハザードマップの確認を
 6月は食育月間・食育の日

令和4年5月

5月号

 町文化会館の新施設をオープン
 みんなで見直そうごみの分別
 狂犬病集合予防注射のご案内
 児童福祉週間(5月5日~11日)
 5月31日は世界禁煙デー

令和4年4月

5月号

 令和4年度まちの予算
 大淀町人づくり・まちづくり助成制度
 住民税非課税世帯等に臨時特別給付金
 議会だより
 知ろう!子宮頸がんのこと

令和4年3月

3月号

 後期高齢者の窓口負担割合の見直し
 国民健康保険被保険者証を更新
 子育て世代へ臨時特別給付を支給
 町文化会館・開館25周年記念イベント
 3月は自殺対策強化月間

令和4年2月

2月号

 令和4年大淀町成人式
 総合計画のパブリックコメント実施
 ベビー用品リサイクル譲渡会を開催
 TOWN NEWS
 ヒートショックにご注意

まちの情報紙・広報おおよど2月号、23ページの相談コーナーの記事において、下記のとおり表記に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。(データは修正後のものです。)

○心配ごと合同相談の開催日程

 【誤】毎月第2・第4水曜日   【正】2月9日(水曜日)・24日(木曜日)

○「住宅増改築相談」と「消費生活相談」のタイトル入れ替わり

令和4年1月

1月号

 新年のご挨拶
 子育て世帯への臨時特別給付金
 議会だより
 TOWN NEWS
 認知症サポーター養成講座

ページの先頭へ戻る