ページの先頭です

令和5年4月からごみの分け方と出し方が変わりました

[2022年12月2日]

令和5年4月1日からごみの分け方と出し方が下記のとおり変わりました。


大きく変わること

分け方が5種10分別になり、収集回数が変わります

新しい分け方(5種10分別)
種類分別内容収集回収
可燃ごみ可燃ごみ生ごみ、紙くず、枝葉、プラスチック製品など週2回
不燃ごみ不燃ごみ硬いプラスチック製品、ガラス、陶磁器類、スプレー缶、
ガス缶など
月1回
資源ごみカン飲料カン、食品カン(缶詰カン、菓子カン、ミルクカン)月1回
ビン飲料ビン、酒ビン、調味料ビン、家庭常備薬ビン、
化粧品ビン
月1回
ペットボトルペットボトル月1回
古紙新聞、雑誌、ダンボール、紙パック月1回
古布類毛布、古着月1回
容器包装プラスチック容器包装プラスチック、発泡スチロール、トレイ月2回
粗大ごみ粗大ごみ家具、自転車など(指定袋に入らないごみ)週1回
有害ごみ有害ごみ蛍光灯、電球、電池、水銀体温計、水銀温度計など月1回

ポイント:資源ごみは種類別に分けて出してください。新しく有害ごみを単独で収集します。


指定袋のサイズ・価格・色が変わります

令和5年4月1日からの指定袋
種類価格容量袋・文字の色
可燃ごみ 大50円/枚45 ℓ黄色・黒字
可燃ごみ 小33円/枚30 ℓ黄色・黒字
不燃ごみ 大50円/枚45 ℓ無色透明・赤字
不燃ごみ 小33円/枚30 ℓ無色透明・赤字
資源ごみ 大50円/枚45 ℓ無色透明・緑字
資源ごみ 小33円/枚30 ℓ無色透明・緑字
粗大ごみ証紙シール 170円/枚

ポイント:

  • 有害ごみには指定袋がないので、任意の透明の袋で出してください。
  • 新しい指定袋は令和5年4月1日から販売予定です。
  • お手元に残っているこれまでの指定袋は令和5年4月1日以降も引き続き使用できます。


粗大ごみの手数料が証紙シールでの支払いになり回収時の立会いが不要になります

証紙シール

ポイント:

  • 粗大ごみ1点に対して1枚の証紙を貼り付けてください。
  • 家電リサイクル製品(テレビ、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫)が含まれている場合は家電リサイクル券の受渡しと収集運搬手数料の徴収が必要なので立会いをお願いします。


分け方と出し方の詳しいお知らせは以下の方法で行います

  • 令和4年12月9日から「令和5年4月からのごみの分け方と出し方」の動画(別ウインドウで開く)を配信します。
  • 令和5年2月に「大淀町 家庭ごみの分け方と出し方ガイドブック(令和5年度版)」を各家庭に配布します。
  • 令和5年4月からごみ分別アプリ「さんあ~る」の無料配信を開始します。「さんあ~る」は、ごみの出し方や収集日・分別方法などを、お持ちのスマートフォンやタブレット端末から確認することができるごみ分別アプリです。

    循環型社会の実現にむけて、限りある資源の効率的な利用にご協力ください。

ごみの分け方と出し方についての番組

「令和5年4月からのごみの分け方と出し方」についての番組は、下記の時間帯で大淀あらかしテレビでも放送しています。(放送は令和4年12月9日から開始します。)

放送時間
ごみの分別番組(20分)

 午前11時30分~

 午後2時30分~

 午後5時30分~

 午後8時30分~

 午後11時30分~

 深夜2時30分~



お問い合わせ

建設環境部環境整備課

TEL: 0747-52-5548

FAX: 0747-52-4310

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


令和5年4月からごみの分け方と出し方が変わりましたへの別ルート

ページの先頭へ戻る