「いきいきふれあい教室」とは、いつまでも住み慣れた地域で、いきいきとした日常生活が過ごせるように、健康体操を通じた介護予防と、ふれあいを通じて交流を広げる場です。楽しく介護予防に取り組みましょう!
内容
大淀町介護予防リーダー「スマイル」による体操やレクリエーション等
※火曜日と金曜日の2コースがあります(同じ内容です)。
対象者
40歳以上の町内在住の人
日時
- 金曜日コース 10月14日(金曜日)、21日(金曜日)、28日(金曜日)の計3回
- 火曜日コース 11月15日(火曜日)、22日(火曜日)、29日(火曜日)の計3回
各日、午後1時30分~午後2時30分(受付は午後1時15分から)
※金曜日または火曜日のどちらかのコースを選んでください。
※全日参加できなくても結構ですのでお気軽にご参加ください!
※新型コロナウイルス感染拡大防止等により延期や中止をすることがあります。
定員
約20人(各コース先着順)
参加費
無料
※事前申し込みが必要です。
場所
大淀町役場3階301会議室
持ち物
※動きやすい服装と靴でお越しください。
※感染症対策のため、マスクを着用してください。
※健康マイレージ事業の対象事業ですので、お持ちの方は「健康マイレージ手帳」をご持参ください。
申込締切
9月30日(金曜日)午後5時まで
主催・申し込み先
- 大淀町地域包括支援センター
電話 0747-52-7760