第4回定例会(令和2年12月) 議会だより
[2020年12月25日]
第4回定例会(令和2年12月)は、12月4日から12月16日までの13日間で開催されました。
定例会では、町長から、専決処分の報告1件、条例の新規制定案1件、条例の一部改正案1件、予算の補正2件、その他の議案2件が提出されました。また追加議案として、議員から意見書案1件、県域水道一体化構想調査特別委員会の設置についてが提出されました。各議案について本会議にて議決した後、閉会しました。
日程および議決の結果は、以下のとおりです。
12月4日(金曜日)本会議
12月5日(土曜日)休会
12月6日(日曜日)休会
12月7日(月曜日)総務建設産業委員会
12月8日(火曜日)文教厚生委員会
12月9日(水曜日)本会議(一般質問)
12月10日(木曜日)本会議(一般質問)
12月11日(金曜日) 予算審査特別委員会
12月12日(土曜日) 休会
12月13日(日曜日) 休会
12月14日(月曜日)予算審査特別委員会
12月15日(火曜日)予算審査特別委員会
12月16日(水曜日)本会議
議案番号 | 案件 | 提出者 | 付託委員会 | 結果 |
---|---|---|---|---|
報第21号 | 専決処分の承認を求めることについて(一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例) | 町長 |
| 原案承認 |
議第34号 | 大淀町議会議員及び大淀町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例 | 町長 | 総務建設産業委員会 | 原案可決 |
議第35号 | 大淀町印鑑登録及び証明に関する条例の一部を改正する条例 | 町長 | 文教厚生委員会 | 原案可決 |
議第36号 | 令和2年度大淀町一般会計補正予算(第5号) | 町長 | 予算審査特別委員会 | 原案可決 |
議第37号 | 令和2年度大淀町病院事業清算特別会計補正予算(第1号) | 町長 | 予算審査特別委員会 | 原案可決 |
議第38号 | 奈良県広域消防組合規約の変更について | 町長 | 総務建設産業委員会 | 原案可決 |
同第6号 | 大淀町固定資産評価審査委員会の委員の選任について | 町長 |
| 同 意 |
意第4号 | 不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書 | 町議会議員 北マユ美 町議会議員 保田憲治 |
| 原案可決 |
| 県域水道一体化構想調査特別委員会の設置について | 町議会議員 水本昭博 |
| 原案否決 |
12月9日(水曜日)、12月10日(木曜日)の本会議で一般質問が行われ、8人の議員が町政について質問しました。
業務時間:午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)