ページの先頭です

教育支援センター

[2024年3月1日]

教育支援センターは、あらかし広場・教育相談・社会的自立の支援拠点の3つの機能を備え、子どもたちの居場所づくり、自分らしく過ごせるための支援などを行い、子どもたちと学校や社会とのつながりを支えていきます。

パンフレット

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。


目的と役割

1、あらかし広場

登校しづらい状況にあるお子さんが、安心して過ごすことができる居場所として、一人一人の状況に合わせた学習支援やさまざまな活動・体験を通してお子さんの可能性を伸ばす支援をしていきます。

所在地

大淀町大字中増61-2(旧大淀東部幼稚園)

電話番号

0746-34-5016

開所日時

火・木・金曜日(祝日は除く) 午前9時30分~午後3時

※小・中学校の各学期に準じます。

※夏休み等の長期休業中についても一部開所日を設けます。

対象

大淀町在住の小・中学生等

支援の内容

  • 基本的な生活習慣の定着や集団生活に向けた支援
  • 創作や体験活動
  • 教科等の自主学習の支援
  • 児童生徒や保護者からの相談 など

利用にあたっての注意事項

  • 通所については、基本的に保護者の責任において送迎をお願いします。(応相談)
  • 利用料金は基本的に無料です。(教材によっては自己負担もあります)
  • 学習活動等に適した服装であれば私服でもかまいません。
  • 一日活動する場合は、弁当を持参してください。


2、教育相談

専門的な知識を持つスクールカウンセラーが、お子さん自身の悩みや保護者の方の子育てに関する不安等を一緒に考え、カウンセリングを行います。(相談内容に応じてスクールソーシャルワーカーや他の専門機関と連携して対応します。)

実施日時

火・木曜日(祝日を除く)午前9時30分~午後3時30分

対象者

大淀町に在住のお子さんおよびその保護者の方
※ご希望の方は、学校に相談いただくか教育支援センターまでご連絡をお願いします。


3、社会的自立の支援拠点

お子さんの社会的自立に向けた支援を主として、学校、家庭、関係機関等と連携・接続するセンター的機能により、包括的な支援につなげていきます。


教育支援センターへのアクセス







お問い合わせ

教育委員会教育支援センター

TEL: 0746‐34‐5016

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

組織内ジャンル

教育委員会教育支援センター

ページの先頭へ戻る