ページの先頭です

町長から18歳を迎えられた新成人へのメッセージ

[2023年1月9日]

ご成人おめでとうございます

令和5年(2023年)の幕開けとともに晴れやかに成人を迎えられたみなさん、心よりお祝い申し上げます。今日まで深い愛情を注いでこられたご家族のみなさま、多くのみなさまに心より敬意を表します。


新型コロナウイルス感染症流行から3年、マスク生活の常態化、仕事や学校のオンラインの推奨など、社会生活において多くの制限が生じました。また、昨年2月に勃発したロシア軍のウクライナ侵攻は世界経済に大きな影響を与え、時代は混沌としている状況にあります。

そうしたなか、昨年、FIFAワールドカップカタール2022での日本代表チームの活躍は言うに及ばず、各国の代表チームが激闘を繰り広げたことは記憶に新しいことと思います。日本代表チームの森保監督のクロアチア戦後の『追いつきではなく、追い越せを考えていけば、必ず未来はくる』という言葉に大いに感動を覚えました。


今年、成人を迎えられたみなさんは、それぞれの夢に向かって邁進をされることと思います。時代の変化を見据えるためにも、これからも生涯にわたって学び続け、そこからさまざまなことを吸収して、それぞれのステージで活躍をしていただきたいと思います。みなさんの持つ若さは強みであり、なにものにもかえがたい財産です。ぜひ、今しかできないこと、今だからこそできることに積極果敢にチャレンジいただき、自身の力を信じて、コロナ禍をはじめとする変革の時代をしっかりと乗り越えていただきたいと思います。


若きパワーと希望にあふれるみなさんに私からお願いがあります。それは、「物事は多面的に考えよう」です。これからの人生、さまざまなことを経験し体験されることでしょう。その時に、前向きに物事を熟慮する力を養っていただき、結論を急がず、取り組む努力を惜しまないでください。多面的に物事をとらえていくと多くのプロセスがおのずとみえてくるはずです。その中から自分の目的や目標に利にかない、後悔のない方法や方策を見出していただきたいと思います。そして、「思いやりと感謝の心」をわすれないでください。みなさんはこれから、多くの人と出会われることでしょう。どうか出会いを大切にされ、互いに認めあえる素晴らしい関係を築いていただきたいと思います。多くの人との心豊かな繋がりは、きっとみなさんのかけがえのない財産となることでしょう。


みなさんの若さあふれるエネルギーと柔軟な発想力を存分に生かされ、地域づくりや社会活動に積極的に参加いただき、ふるさと”おおよど”の明るい未来をともに築いてまいりましょう。

みなさんの夢と希望に満ちた輝かしい前途を祝福し、今後のさらなるご活躍とご多幸を心からお祈りいたします。

 

2023年(令和5年)1月9日

大淀町長 辻 本 眞 宏


お問い合わせ

教育委員会文化会館

TEL: 0747-54-2110

FAX: 0747-54-2112

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

組織内ジャンル

教育委員会文化会館


町長から18歳を迎えられた新成人へのメッセージへの別ルート

ページの先頭へ戻る