買い物代行支援
[2022年1月17日]
新型コロナウイルス感染症の感染者などで、保健所から自宅待機を求められ、日常生活に必要な食料品や日用品の調達にお困りの人に対し買い物代行支援を行います。
感染症患者を管理する保健所が特定した感染者、濃厚接触者および帰国者で、待機期間において町内に住所を有し、親族等から支援が困難であり、かつ民間業者による宅配サービス等の利用が困難である人
生活に必要な食料および日用品等の調達
※ただし、嗜好品(たばこ・酒・コーヒー・お菓子など)は除く。
申請日の翌日から感染者等が保健所から自宅待機を指示された期間が終了するまで
1週間につき、2回を限度とする。(ただし、緊急を要する場合はこの限りではない)
※買い物代行は、1回あたりの購入額を原則5,000円以内とします。
※対応の際は、個人情報の保護に最大限努めます。
社会福祉法人 大淀町社会福祉協議会
買い物代行支援への別ルート
業務時間:午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)