新型コロナワクチン(4回目接種)について
[2022年6月7日]
新型コロナワクチンの4回目接種を受けられるようになりました。
ご自身や大切な人の命を守るため、ワクチン接種をご検討ください。
※現時点での情報のため、今後見直される可能性があります。
申請書・チラシ
接種券は、以下のスケジュールで送付を予定しています。
※接種券が届かない場合は、町保健センターまで問い合わせてください。
3回目接種日 | 接種券発送予定日 |
---|---|
令和4年2月10日までに接種 | 5月30日 |
令和4年2月11日~2月20日 | 6月8日 |
令和4年2月21日~2月28日 | 6月15日 |
令和4年3月1日~3月10日 | 6月29日 |
令和4年3月11日~3月20日 | 7月6日 |
令和4年3月21日~3月31日 | 7月13日 |
令和4年4月1日~4月30日 | 7月27日 |
※発送日時点で、おおよそ1か月後に接種可能となる人に発送します。
※上記以降も4回目接種が可能となる1か月前を目安に順次発送予定です。
接種券は申請があった人にのみ発行、送付します。
接種を希望する場合は、下記申請書に必要事項を記入の上、町保健センターに申請してください。
なお、接種の努力義務はありません。
※接種券の発送までに5日程度かかります。
町保健センターへ郵送またはファックス、メールにて申請してください。(窓口へ直接持参も可)
住所 〒638-8501 大淀町桧垣本2090番地
ファックス 0747-52-9404
メール hoken-sen@town.oyodo.lg.jp
添付ファイル
ファイザー社製または武田/モデルナ社製
※1~3回目に受けたワクチンの種類に関わらず、ファイザー社製または武田/モデルナ社製を接種することができます。
奈良県が実施する広域ワクチン接種会場(追加接種)でも4回目接種が受けられます。
詳しくは奈良県ホームページ「広域ワクチン接種会場(追加接種)特設ページ」(別ウインドウで開く)(別ウインドウで開く)をご確認ください。
コールセンター 電話 0120-309-085
大淀町保健センター 電話 0747-52-9403
新型コロナワクチン(4回目接種)についてへの別ルート
業務時間:午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)