「女性に対する暴力をなくす運動」期間について
[2025年11月17日]

毎年11月12日から11月25日(女性に対する暴力撤廃国際日)の2週間、役場庁舎に内閣府作成のリーフレットを掲示するなど、女性を被害者とする暴力をなくす運動の周知を行います。
被害者の性別や年齢を問わず、暴力行為は断じて許してはならないものですが、
ドメスティックバイオレンス、性暴力、強制売春、ストーキング、セクシュアルハラスメント等の問題で、その被害者に占める女性の割合が大きいことを踏まえて、男女共同参画社会の実現に向けた啓発活動を行うものです。
▶関連リンク
内閣府男女共同参画局(別ウインドウで開く)
「女性に対する暴力をなくす運動」期間についてへの別ルート
業務時間:午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)