みなさんの意見をお聞かせください ~都市計画道路の見直し(案)~
[2022年8月1日]
本町では、計画決定後も長期にわたり未整備となっている都市計画道路について、近年の社会情勢の変化をふまえ見直しを進めています。今回、未着手の計画道路について、計画の存続や廃止等の方向性を定めた「都市計画道路の見直し(案)」を作成しました。
多くの町民のみなさんから広くご意見、ご提言をいただくため、この見直し(案)に対してパブリックコメントを募集します。安全で住み良い、活力あるまちをめざしていくために、みなさんのご協力をお願いします。
パブリックコメントとは、町の施策に関する基本的な計画などを策定する過程で、広く住民のみなさまからの意見を求め、計画に反映させることを目的とした制度です。
大淀町において町が定める都市計画道路の見直し(案)
※奈良県が定める都市計画道路の見直し(案)については、奈良県が別途パブリックコメントを募集しています。詳しくは、奈良県ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
大淀町において町が定める都市計画道路の見直し(案)
※町役場建設産業課・町立図書館でも閲覧できます。 開庁日・開館日に限ります。
令和4年8月1日(月曜日)~令和4年8月31日(水曜日)【必着】
住所、氏名(または団体名)、連絡先(電話番号など)を記入して、持参、郵送、電子メール、またはファックスで町役場建設産業課に提出してください。
提出用紙
業務時間:午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)